大好きなパートナーと結婚を直前に控えているのに、なんだか最近セックスの回数も少なくなって、パートナーがいかなくなることも増えた。なんて思った多ことありませんか?性行為は子作りだけが目的ではなく、お互いの気持ちを確かめたりできるものでもあります。これからの一生を共にしていく相手なのにこのままでいいの?と悩む女性は結構多くいるものです。その症状EDかもしれません。EDとは男性の性器が正常に機能されない病気で、日本語で「勃起不全」英語でErectile Dysfunction略してEDと呼ばれています。
もしEDなら治療が必要です。今回はEDの原因、治療法や、将来子供は望めるかなどをまとめていきたいと思います。
EDの原因は?結婚との関係
結婚というものは女性にとっては憧れですが、男性の気持ちになると「一生家族を養っていかなければいけない」という覚悟が必要です。これからのことを考えると「子供」「将来」「金銭問題」など本当に様々な事を背負っていかなければなりません。
男性にとっては知らないうちにストレスになっていて、結婚が決まったり結婚後にEDになる方は大勢います。この現象を結婚EDと言います。EDの原因は他にも考えられるのでまとめてみました。EDの原因は主に3つあります。
- ストレス系が原因
過去に性行為に失敗した、仕事や日常的にストレスが溜まっている。ということが関係してきて、性的興奮をしてもうまく神経に伝わらずにEDを引き起こしてしまうことがあります。1度EDになったら「どうして自分は立たないのだろう?」「また性行為がうまくいかなかったらどうしよう」など深く考えてしまい、またストレスがかかりEDを悪化させてしまう可能性があります。若い人がEDになる原因で一番多いのがこのストレスだと言われています。
- 血管や神経など体に問題がある
そもそも勃起の仕組みは、性的興奮をすると脳から腰椎にある勃起中枢に興奮が伝わって、勃中枢から陰茎へ興奮が届き、陰茎にある海綿体と呼ばれるスポンジのような血管に大量に血液が流れて海綿体が吸収して固く大きくなります。この現象が勃起です。加齢によって勃起にとっても大切な血管が固くなり、全体に十分な血液が流れなくなります。そうなると海綿体にも十分な血液が行かず勃起が出来なくなりEDとなります。
ほかにも、過度な飲酒や喫煙が原因で血管が固くなりEDになったり、糖尿病や高血圧の人も血管に負担がかかる為病気が原因の方もいます。
- 薬の副作用によるもの
どの薬にも副作用がありますが、服用する薬によっては勃起しずらくなる薬もあり、その薬を服用することによってEDの症状が現れることがあります。
中枢神経系の薬…痛み止め、熱を下げる薬、抗うつ剤、抗精神剤、睡眠薬など
循環器系の薬…不整脈の薬、血管を広げる薬、血圧を下げる薬など
他にも様々な薬の副作用がEDの原因になることがあるので、不安な方はかかりつけの先生に相談してみましょう。
EDでも将来子供は望める?
女性のが真っ先に考えることはパートナーがEDになってしまっても将来子供が望めるかどうかではないでしょうか。
結婚をするということはそれなりに子供を持つ覚悟をする方は多いと思いますし、妊娠出産にはタイムリミットがあります。最近は高齢出産が珍しくはなくなってきましたが、35歳~40歳までが出産のタイムリミットと言われており、それを過ぎると一気に妊娠の確立が下がり、障害や母体に異常をきたす確率がぐっと上がります。結婚EDはストレスや気持ちの問題なのですぐに治るものではありませんが、タイムリミットが付きまとう以上、性行為が行えないとなると、どんどん不安になりますよね。
ですが、パートナーをせかしたり自分の思いを伝えることはEDの改善には繋がりません。
残念ながら、EDを根本的に治す治療薬というものは存在しません。しかし、一時的に勃起を促し性行為を助ける治療薬は存在します。その薬を服用することによって妊娠する可能性が大いに広がります。方法としては2つ。EDの治療薬を飲んで性行為をするか、人工授精をするかです。
人工授精とは、女性の排卵日にあわせて事前に採取しておいた精子を人の手を使って子宮に注入する治療法です。人工授精は不妊治療の中でもとても有名な治療なので、いいなあと思う方は大勢いますがデメリットがとても多いものになっています。
- 費用がとてもかかる
人工授精は1回あたりに15000から20000円ほどかかります。排卵日に普通に中出しをした場合の妊娠確率は20%から25%といわれています。人工授精で一回での妊娠できる確率は7%から9%と普通の性行為よりも少ない為、1回で妊娠することはあまり考えられません。そうなると費用もどんどんふえてきますよね。家庭の事情にもよりますが確率が低いものにあまりお金をかけられないというのが本音ではないのでしょうか。
- 精子採取のプレーシャーがあります。
パートナーの排卵日当日に(朝)自分の精子を採取して病院にもっていかなければなりません。それを人に見られたり…と考えると嫌気がさしたり排卵日に採取できなければ来月まで待たなければいけないなどといったプレッシャーに耐えられずEDがひどくなってしまったり、オナニーはできていたのにそれすらもできなくなってしまった。なんてことも大いにあり得ます。
費用の面でも精神面でも人工授精はEDの方にはあまりお勧めはできません。
しかし、ED治療薬なら費用も高くなく1回1000円ほどで期限や決まった日にちがないためストレスを感じることも少なく経済的にも人工授精より安いためお勧めです。
ED治療薬を使った妊娠で、胎児への異常なども報告は一切ないので安心して使って大丈夫です。しかし、ED治療薬は副作用も強く出ることがあったり様々な種類があったりとわからない事も多いと思います。次はおススメの薬を紹介していくとともに、副作用や違いを紹介していきたいと思います。
結婚できない悩みはED治療薬で解決
ここではEDのお薬でおすすめしているED治療薬を3つ紹介していきたいと思います。
バイアグラ
ED治療薬の中で一番有名な治療薬で、1錠1500円ほどで購入が可能です。
即効性や勃起力はどのED治療薬よりもずば抜けています。欠点は持続時間が短いことで5時間から6時間ほどしか持続しません。ただ1回の性行為を5時間以上する方はいないと思うので一夜頑張りたい人にはちょうどいいかもしれません。服用してから30分程度で効果が出てくるので、性行為をする直前に飲むのがポイントです。
副作用…顔のほてり、充血、頭痛、動悸や鼻づまりなどがあげられます。
バイアグラを服用できない病気もあり、狭心症の治療で処方される血圧を下げる効果のある薬(硝酸剤、抗不整脈剤)を同時に服用してしまうと血圧が思いっきり下がってしまい、失神や最悪の場合、死んでしまうケースもあるので絶対にください。
カマグラ
バイアグラのジェネリック商品になっていて、1錠200円ほどで購入できるためとてもお得に買うことが出来ます。カマグラは噛んで飲むものとゼリータイプのものがあり、味も苺やミカンなどフルーツタイプのものがあるためおいしく服用でき、おススメです。
食後や飲酒後に飲むと効果が薄れる事があるため、なるべく飲食後を避けて服用してください。
副作用…バイアグラのジェネリックの為副作用や飲んではいけない条件もほとんど変わりません。使用方法や量をしっかりと守っていれば副作用も効果とともに消えていくので安心して服用してください。
ED治療薬を適切に使うことによって、妊娠することは可能ですし結婚してからの夫婦生活も順調に進んでいくのではないでしょうか?通販であれば時間もお金も病院に行くほどはかかりません。そのため一度使ってみて効果を試してみることをお勧めします。